[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンパーになりたい!
『ジャンパー』みたいなテレポーテーション能力があったら、何をしてどこに行きたいか?!というアホなことを考えてみた。
ひとまずタヒチのリゾートに跳んで、空室の水上バンガローに忍び込んで、キングサイズのベッドで飽きるほど昼寝をする(ふだん睡眠不足だから)。水上バンガローは海岸から浅瀬に突き出した部分にあるので、部屋の周りも下も、ぜーんぶ海だ。泳げないが(笑)。ついでに好きな人も連れて行って、水上なのに水入らずでラブラブみたいな(笑)。
そうこうしているうちに、小舟に乗った現地スタッフが見回りにやってきて「ナンダナンダ」と大騒ぎになるので、タヒチの別の島の水上デラックススイート?にジャンプ。うーん、発想が貧弱だな~。
要するに、行ったことがない場所でも鮮明な写真があって、そこがどこかを認識できれば行ける。行ったことのある場所なら、鮮明な記憶があれば行けるわけだよね。でも逆に、記憶にある場所でも写真があっても、その場所の風景がすっかり変わってしまっていたら、ジャンプはできるのだろうか??
ひとまずタヒチのリゾートに跳んで、空室の水上バンガローに忍び込んで、キングサイズのベッドで飽きるほど昼寝をする(ふだん睡眠不足だから)。水上バンガローは海岸から浅瀬に突き出した部分にあるので、部屋の周りも下も、ぜーんぶ海だ。泳げないが(笑)。ついでに好きな人も連れて行って、水上なのに水入らずでラブラブみたいな(笑)。
そうこうしているうちに、小舟に乗った現地スタッフが見回りにやってきて「ナンダナンダ」と大騒ぎになるので、タヒチの別の島の水上デラックススイート?にジャンプ。うーん、発想が貧弱だな~。
要するに、行ったことがない場所でも鮮明な写真があって、そこがどこかを認識できれば行ける。行ったことのある場所なら、鮮明な記憶があれば行けるわけだよね。でも逆に、記憶にある場所でも写真があっても、その場所の風景がすっかり変わってしまっていたら、ジャンプはできるのだろうか??
PR
Comment