忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイアンマン/IRON MAN

夕食を食べたあと、自転車を漕いで近所のシネマコンプレックスで噂の『アイアンマン』を観てきた。平日のレイトショーとあって観客のまばらなこと・・・拍子抜け。

実はこういうSF物、ロボット物って好きなんだよね~(^_^)v やっぱ男だから? かも。ストーリーは、もう雑誌やWebで十分情報があるので書かないけど、感想を一言でいうと、

トニー・スタークはめっちゃカッコいい!!
アイアンマン1


オトコの俺でも惚れたぜ!!(危) 史上最強(ある意味最狂?)の社長だー。兵器開発の天才も天才、なんと凶悪テロリストのアジトに囚われながら、ガラクタばかりに思える洞窟の作業室で

超小型アーク・リアクター(熱プラズマ反応炉)を完成させてしまう!!

なんじゃそりゃ!! 原理も何もわからないけど、要するに半永久的にエネルギーを供給できる、いわば小型の原子力発電所みたいなものか? あり得ないんじゃ?!と思うけど、いいのいいの(笑)原作はアメコミなんだし、カッコいいんだから。

でもカッコいいのは彼が開発したパワードスーツだけじゃない。トニーの持っている(かなり単純とも思える)強烈な信念。兵器開発を放棄して180度転換、今度は自分が開発した兵器を破壊することを自分のミッションに据え、周りがなんと言おうがどんな危険に直面しようが、とことん“ミッション”に没頭する姿がオトコだねぇ! 
アイアンマン2


第2部の制作も決定しているようだし、今後もトニーのファンでいようと思ったのであった。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: